髪を滑らかにし、汚れも落としながら潤いを与えるみねばりの櫛は、人々をいにしえの旅へと誘います。日本の信州・長野県に生育するみねばりの木は、非常にきめ細かでありながら、硬く丈夫な繊維を有すると定評があります。日本の職人の匠技巧といえる最高峰の逸品です 。
注 : 残り1点です!
髪を滑らかにし、汚れも落としながら潤いを与えるみねばりの櫛は、人々をいにしえの旅へと誘います。日本の信州・長野県に生育するみねばりの木は、非常にきめ細かでありながら、硬く丈夫な繊維を有すると定評があります。日本の職人の匠技巧といえる最高峰の逸品です 。
Availability date:
智 大瀧
Jun 27, 2021 5
(5/5)
|
2019年10月のヴィクトワール先生と鬼才ラムダン・トゥアミ氏来日の際に、モエ・エ・シャンドンの勢いを借りて購入しました。
ハッキリ申し上げてほぼ衝動買いではあったのですが、バスタイム前やドライヤーで髪を乾かした後などにまずこのみねばり櫛で髪を梳いてます。 歯がそんなに細かくないので、私としては良いかな?って思っております。 そして手入れさえ定期的に怠らない事と水気にさえ気を付ければ、一生物です。 |